パソコンのテンキー

デイサービス経営「売上管理は必ず毎日することが大切です」

あなたのデイサービスの売上は
いつチェックしていますか?

通常は月に1度、介護給付費請求書や
支払額決定通知書でチェックしていると思います。

でも、結果が分かるのは
当然その月が終わった時です。

そうなると、どんなに素晴らしい経営者でも
その月に挽回することはできません。

(だって終わっちゃってますからね。)

そうならないためにも
日毎に売上をチェックしていけば
その日に対策を打てるので挽回も可能です。

では、どうやって日毎にチェックすればいいのでしょうか?

エクセルを使って
簡単なチェックシートを作成します。

項目は

  • 目標売上(日毎)
  • 売上実績
  • 差益
  • 累計差益

だけでOKです。

実績も1円単位までピッタリ出す必要なありません。

また単価もこれまで平均を出せば問題ありません。

私も開業当初
これを作成してチェックしていましたが

日々、チェックすることで
間違いなく次の日の行動が変わりました。

それまでは、「今月ピンチかも」と思っていても
「でも大丈夫かな」くらいしか思っていませんでしたが

日毎になると、赤字が膨らんだり
目標よりマイナスになっていく様子を目の当たりにします。

そうなると「やばい」と思い
行動を変えていきます。

日々チェックすると
現状が明確になります。

そうすると、営業に力が入ったり
振替をお願いしてみたりします。

あなたも是非
会社の血液と言われる利益をきちんと把握して
今後の経営を乗り切ってください。

関連記事一覧

  1. 亀
  2. 宣伝
  3. 鬼の面
  4. カメラ
  5. 拡張期
  6. じゃんけん

公式メールマガジン

PAGE TOP