カメラ男子

デイサービス経営「動画を有効活用すべき理由」

みなさんの事業所は
動画をうまく活用できているでしょうか?

今回は動画についてご紹介したいと思います。

そもそも動画のメリットとは?

動画の一番のメリットは伝わる力です。

基本的に伝わる力はこのような順番です。

文章 < 音声
音声 < 動画
動画 < 対面

忙して会うことが厳しい
場所が遠いので会うことができない

そんな場合には
動画が一番思いや感情を伝えることができます。

こんなデータもあります。

1分間の動画の情報量を
原稿用紙にすると何枚になるのか?

正解は4,500枚です。

動画にはこれほどのパワーがあります。

では、動画をどのように活用するのか?

お客さんの集客に活用する

  • 施設の様子を動画で撮影する
  • お客さんの声を動画で撮影する

言葉でいくらいいですよ!と説明しても
動画には勝てません。

ケアマネさんへの営業材料としては
動画は最良のものと言えます。

求人に活用する

まず、ホームページを持っていると
お客さんだけでなく、求人を募集したときに

自社のホームページをみて
印象がよければ応募するという流れが一般的になっています。

そこで、ホームページがないと
機会損失が生まれます。

さらに動画をマスターすると
求人広告を出さなくても
応募者を獲得できるようになります。

動画をUPするのは、無料でできますし
スマートフォンで撮影・編集もすることができます。

そうなると広告費・求人費も無料となり
そのまま利益UPになります。

今後は動画に力を入れる

このような背景から
当社も動画に力を入れていきます。

現在、お客さん・スタッフの
声などを編集していますので

完成したらこのブログでご紹介したいと思いますので
楽しみにしておいてください。

関連記事一覧

  1. 亀
  2. Lサイズの洋服
  3. ジャンプ
  4. 空から陽気なカリビアンが降ってきた
  5. 気持ちを渡す
  6. エコ

公式メールマガジン

PAGE TOP