いろいろなデイサービスを
訪問させていただくと、
たまに、「ここの管理者ナメられてるな」
と感じるところがあります。
オーナー兼管理者の施設でも同じです。
このように力関係が逆転してしまうと
デイサービス経営は上手くいくはずがありません。
デイサービス経営の
一番中核部分は『人』です。
それが機能していないと
どんな集客方法を実践しても
ザルに水を入れている状態と同じになってしまいます。
では、なぜナメられてしまうのでしょうか?
今回はその原因をご紹介します。
あなたがいないと困る!
最も多い理由が
『その人に辞められると困るから』です。
どの施設にも利用者さんへのサービス
という意味でキーマンはいるはずです。
当然、私たちのデイサービスにもいます。
その人に辞められると
運営上とっても困りますよね。
なので、ついつい特別扱いや
わがままを聞いてしまいがちです。
ここで私が言いたいのは
平等に扱え!ということではありません。
同じスタッフでも
対応は変わっていいと思っています。
例えば、3年間働いているスタッフと
1か月前に入ってきたスタッフで
どちらの意見を重視するかといえば
3年間一緒にやってくれたスタッフです。
または年数ではなく、日々の仕事に対して
姿勢や頑張りに対しても差が出てくると思います。
ここで言いたいのは、曲げてないところ
ブレてはいけないところは譲らないということです。
キーマンが自分の都合のいいように
シフトを組んでいたり、他のスタッフに対して
企業理念にそっていない教育をしていたなど
ブレてはいけないところで、流してしなうと
「いいんだ」と解釈してしまい
気づいた特には取り返しがつかない場合があります。
また、看護師採用は難しいので
看護師に対して何も言えないデイサービスも多いと感じています。
確かに、短期的にはキーマンが辞めてしまうと
あなたが現場に出ないといけなかったりするデメリットもあります。
でも、2か月もあればどんな職種でも採用することができます。
その間、施設を立て直し、新たな体制で進んでいったほうが
1年、2年後には今よりも必ず良くなっています。
これはデイサービスの経営において
最も難しいポイントにひとつだと思っていますが
スタッフを疑うことも必要です。
私は大前提は性善説です。
でも、人は何もなければ
サボるし怠ける性質もあります。
また、上には弱く、下には強気な人もいます。
ちょっとおかしいとおもったら
もういちど信頼などをゼロにして
見直してみてください。
そこで、厳しいと判断したら
キーマンでも辞めてもらってください。
翌月分の給与を支払って
もう明日から来ないでくれ
と伝えているデイサービスもあります。
その施設は今や地域ダントツNo1の地位になっています。
このように、ないが大事か・譲れないか
ブレてはいけないことは何かを明確にして
デイサービスの経営を円滑に進めていってください。