看板

デイサービスでは看板の必要はありません。

「看板」

リアル店舗ビジネスには必須のもの。

そう思っている方がほとんどだと思います。

といいますか
介護業界以外は看板がいると思います。

では、デイサービスにはなぜ
看板が必要ないのでしょうか?

今回は、その理由についてご紹介いたします。

そもそも看板って何のためにあるの?

まずは看板は何のためにあるのでしょうか?

  • 自分たちの存在を知ってもらうため
  • 何をやっているか分かってもらうため
  • 集客のため

この3つが主な目的だと思います。

私たちが1店舗目をオープしたとき
当然のように看板を付けました。

入口の上に大きく

店舗名サービス内容・電話番号

を入れました。

夜にも店舗の存在をしてもらおうということで
ライトも付けました。

そして、開業して2年が経過したときに
利用者さんや近所の方に看板の存在について
アンケートを実施しました。

すると、看板を知ってる人は
ほとんどいないことが分かりました。

なぜ、看板の存在が認知されていなかったのか?

理由を考えて見ました。

デザインが普通すぎる

人は他と違うものに目を奪われます。

そのため、ちょっとデザインや
形が他と違っても見る人からすると同じなのです。

人は探していないと目に入らない

これは日常生活でのみなさん
感じることがあると思います。

「こんなところに○○屋さんがあったのか!」

こんな経験ありませんか?

人は自分が必要な時にしか
認識することができません。

おなかが空いていれば、飲食店。
カラオケがしたければカラオケ屋さん。
のように探そう!と思ったときしか目に入りません。

対象のお客さんが見えない

看板は入口上に設置したので
地面から2.5メートルくらいにあると思います。

お客さんとなる高齢者の方は
基本、伏し目がちです。

そのため、看板の存在に
気づく人はほとんどいない。

だから看板は不要!カッティングシートで十分

それなりの看板を作成しようとおもったら
30万円以上のコストがかかります。

デイサービスは上記の理由によって
意味があまりありませんので
コストをかける必要はありません。

看板ではなく、入口の窓や正面から見える場所に
カッティングシートを張れば十分です。

コストも5万円以下で作成することができ
お客さんにも気づいてもらいやすくなります。

看板は自分たちベースで考えてしまいがちですが
お客さんの立場で、目線で施設の告知をしてもらえばと思います。

関連記事一覧

  1. 子供ワンポイントアドバイス!
  2. 重ねた壱萬円札
  3. 受注獲得
  4. 必勝
  5. 資料提出
  6. メモ

公式メールマガジン

PAGE TOP