受注獲得

デイサービス経営「ケアマネージャーへの営業は、いつ行けば効果的?」

先日、サポートさせていただいている
デイサービスさんから
このような質問がありました。

「ケアマネさんに営業に行っても
留守の時が多いのですがどうしたらいいですか?」

営業経験のある方なら
誰でも感じたことがあると思います。

では、このような場合は
どうしたらいいのでしょうか?

昼休み、定時後を狙う

ケアマネさんの基本的なスタイルととしては

  1. 利用者さんのお宅訪問
  2. 昼休みに戻る
  3. 利用者さんのお宅訪問
  4. 定時後に事務作業

という流れが多いです。

そのため、ケアマネさんがいる確率が
高いところを狙うには
昼休み・定時後に行けばいいのです。

ここで、このようなことが頭をよぎります。

「迷惑になるんじゃないか・・・?」

もちろん、迷惑と感じる方もいると思います。

でも、自分の施設の存在を知らせないと
何も始まりません。

意識としては、利用者さんがいて
その候補に自分の施設がないのは悪だ!

くらいの意識でよいと思います。

そのために、ちょっと昼休みや
定時後の時間を頂くくらいなんとも!という
考えでケアマネさんに合ってもらえばと思います。

少なくとも、月に2回以上は合わなければ
忘れられてしまいます。

これもよく聞かれる質問の一つで

「合う回数を増やすと
そんなに資料のバリエーションがないのですが
どうしたらいいですか?」

これも、相手を思えば答えは見えてきます。

営業スキルがかなり高い方は別ですが
ほとんどの方の場合、ケアマネさんは
資料の内容を深く理解していません。

理解してないというより
他にやるべきことがあるので
優先順位が低くなるためです。

つまり、覚えていないのです。

だから、何度でも資料内容を理解してもらえるまで
同じものでいいのです。

最初に人間関係ができるまでは
合う回数(接触回数)を意識して
行動していくのがおススメです。

関連記事一覧

  1. 必勝
  2. あなたのセンス
  3. れんこん
  4. 重ねた壱萬円札
  5. 握手
  6. シンガポールのお金

公式メールマガジン

PAGE TOP