書類

デイサービス経営「開業時の運営規定の人数記載方法」

デイサービスを開業する際の
書類申請の中に運営規定があります。

施設の決まり事や職員数などの記載があり
お客さんが見えるように
施設内に掲示しなければいけないものです。

その運営規定を作成するうえで
間違ってやってしまうこととすれば
人数を固定で書いてしまうことです。

例えば、『介護職員 常勤1名』など。

では、どのように書いたらいいのか?

このように書いてしまうと
介護職員が増えた場合に
訂正が必要になってきます。

施設名でパパッと訂正すればいいものではなく
県庁など、申請を出した場所に
変更届を提出しなければなりません。

入れ替わりが激しい施設だと、面倒ですね。

では、どのように書いたらいいのか?

【生活相談員・介護職員】

営業日ごとに、サービス提供時間を通じて専従で1名以上

【機能訓練指導員】

営業日ごとに1名以上

このように、人数に変動があっても
修正しなくていいように記載しておいたほうが
ラクになるので、参考にしてみてください。

関連記事一覧

  1. 立ち入り禁止
  2. 川
  3. 地下支配人
  4. キケン
  5. 輝くクリスマスツリーの飾り

公式メールマガジン

PAGE TOP