デイサービスをやろう!と思って
実際に開業できる期間はどのくらいでしょうか?
デイサービスは各自治体に
指定申請をしないといけないので
そのスケジュールに合わせる必要があります。
今回はデイサービスを開業できる目安と
知っておかなければいけないポイントをお伝えします。
デイサービスの開業は4カ月が目安!
デイサービスの開業は4カ月で行うことができます。
おおまかにスケジュールをお伝えすると、
0~1ヵ月:市場調査、物件選定
1~2カ月:店舗内装、人材募集
2~3カ月:申請準備、重機、備品準備
3~4カ月:スタッフ研修、ケアマネさん内覧会
オープン!!
という流れになります。
一番スケジュールが遅れてしまう工程は『物件』です。
地域によっては、
なかなか欲しい物件が見つからないことがあります。
※どのような物件が良いかについてはこちらをご覧ください。
どれだけ良さそうな地域があっても
物件がないとどうすることもできません。
こればかりはどうすることもできませんので
タイミングと縁を待つしかありません。
そのため、物件があれば
最短で3カ月で開業することもできます。
スタッフ募集に関しては
半日デイサービスの場合は
それほど困ることはありませんので
ポイントは物件です。
開業する前々月の末日までにはすべての準備を完了させる!
これも地域によって
少し異なることがありますが
ほとんど同じですので目安にしてください。
例えば、4月開業予定としていた場合
前々月の末日までなので
2月末までにすべての準備を完了させてなくてはいけません。
内装も什器備品もスタッフも全てです。
明日にでも開業できるよ!
という状態になっていなければいけません。
なぜか?
それが申請するときの条件だからです。
2月末に準備を完了し
3月1日~15日(10日もあり)の間に
指定の申請場所まで行きます。
そこで書類上のチェックや質疑応答があり
受理されればあとは開業を待つだけになります。
そのため、デイサービスの開業は1日です。
他のサービスのように
「この日にしよう!」
なんてことはできません。
ここでのポイントは申請に行く回数です。
まず、基本的には申請の際は予約をしないといけません。
予約すると、審査担当者が決まり
その方にチェックしてもらい質疑応答など行います。
しかし、この審査は
1回で終わることはほとんどありません。
何かしらの指摘をもらい
また次回の予約をして審査してもらいます。
だいたい3回くらいの審査が
あると思っておいてください。
そのため、予約を10日あたりにしてしまうと
修正が終わらなくてオープン時期が
1ヵ月ズレてしまうことがあるので注意してください。
これは余談ですが
とある地域で申請を出しました。
そこの地域はすでに
前回別の会社さんをサポートさせていただいていたので
申請が通ったものが手元にありました。
業態も同じだったので
申請上は会社情報や施設写真を変えればいいだけです。
さらに、担当も同じ方だったので
1回で終わると思って出しに行ったら
指摘を受けました・・・・。
そんなこともあるので
余裕をもってスケジュールを立ててください。
デイサービスの経営としては、キャッシュフローにも注意!
上記でお伝えしたように
開業の前々月の末には
すべてがそろっている状態になります。
そうすると、開業するまでの1カ月間は
収入がなく人件費などの支出も発生します。
また、介護保険は2カ月遅れで入金されるので
開業までの1カ月間+開業後の2カ月の
計3カ月はほぼ無収入状態になりますので
資金繰りに注意が必要です。
以上のように、開業までの期間や
注意ポイントがありますので
いいスタートを切れるように
しっかりとした知識と準備をしていってください。